丹治ひこ太

こだいらまちづくり日記

福島と東京の意識の落差

 

 福島に帰ると、実感するのは、東京都の意識の落差だ。

 たとえば、夕方6時台のNHKローカルの話題はほとんど原発事故と震災関連のニュースだ。ほのぼのニュースも、ホッキ漁が再開し、ホッキ飯が食べられる・・・サーファーたちが震災で汚れた浜のゴミ拾い・・・そして最後に、各地の放射線量が丹念に伝えられ、F1の海の放射性物質の情報、これが毎日、伝えられる。

 買い物に行く。道すがら除染作業にぶつかった(下記写真)。これが日常。マスクをした作業者の横をマスクをしない私が通る。

f:id:hikotatanji:20160603115746j:plain

f:id:hikotatanji:20160603115845j:plain

 東京にいると、時間の経過とともに、放射能のことを忘れていってしまう。福島にいると、「放射能が降」り続けている。

 東京は福島の感覚がわからない。逆に、福島は、東京の感覚をわからない。

 もしかしたら、基地問題に関して沖縄と本土にも同じような落差があるのかもしれないと思いを巡らす。

 開園直前、被災し、汚染された私の家のすぐ裏の保育園。Eテレで注目された。庭の土を入れ替え、なんとか開園した。通りかかると、シャッツとパンツを泥だらけにして子供たちが遊んでいる。園庭にはモニタリングポストが立っている。「1.41」。事故直後はこのすぐ裏のあたりで2.7の値が出た。

 その前にあった田圃は今は、稲作をあきらめ、メガソーラーになっている(下記写真。奥にあるのが保育園)。

f:id:hikotatanji:20160603121512j:plain

 

 この写真は家の裏のアパートの横で撮っている。このアパートには何人かの被災者が住んでいる。

 

問い合わせ先:hikotatanji@gmail.com